2010年09月26日

ホロホロ



さんまのホロホロ

ホロホロ鳥と思ったら、ふりかけでした。
おにぎりにまぶしたりするとこれも子供に喜ばれそうです。

作り方
サンマの開き2枚は焼いて粗くほぐし、酒大さじ1、
しょうゆ小さじ2と共になべに入れて水分がなくなるまでいりつける。
仕上げに細かく刻んだ塩昆布20gとごま大さじ1を混ぜる。

http://www.samma.jp/ryouri-006-7.htm  


Posted by さんまや at 21:58Comments(0)和風(生さんま)

2010年09月25日

ニュース和歌山



今朝の地元紙に記事が掲載されていました。

新聞社の方からも、いつ掲載されるかの連絡がなかったので
知人からの連絡で判った次第

数人の方が、新聞を見たと言って
「おおやさ」「焼きさんま寿司」「灰干さんま」を買いに来てくれました。
(「灰干さんま」は一番少ないのが残念)

しかし、こちらの準備は全くなし。
いつもの数量(最近は少なめ)だけを用意していたもので
すぐに売り切れ

あと出来ていただいたお客様には
大変申し訳なく思います。

「焼きさんま寿司」は明日もあります。
出来ればご一報いただいてからお越しください。

「おおやさ」は、次週土曜日までお待ちください。
こちらも前日までにご予約をいただければ幸いです。  


Posted by さんまや at 15:10Comments(0)灰干さんま

2010年09月23日

甘酢あんかけ



サンマの甘酢あんかけ

http://www.samma.jp/ryouri-006-6.htm

材料(4人分)
サンマ2尾(正昧150g)(しょうゆ大さじ1/2、、酒大さじ1/2)、
かたくり粉大さじ1・1/2、玉ねぎ小1個、ゆでたけのこ1/2本、
パイナップル(缶詰め)2枚、にんじん1/2本、干し椎茸4枚、
グリンピース大さじ2、サラダ油大さじ2、
あわせ調味料《トマトケチャップ大さじ2、砂糖大さじ4、
塩小さじ3/5、しょうゆ大さじ2、椎茸のもどし汁1/2カップ》、
酢大さじ2、かたくり粉大さじ1、水大さじ2、揚げ油

作り方
1サンマは三枚におろし、一口大に切って、しょうゆ、
 酒をかけ、15分ほどおく。
2 1の汁気をかるくふき、かたくり粉をまぶして
 180度の揚げ油で約2分、きつね色に揚げる。
3玉ねぎはたて2つに切って根を除き、横2つに切って
 さらにたて3~4つに切る。
4たけのこは一口大の乱切り、パイナップルは8つに切る。
 にんじんは乱切りにしてゆで、干し椎茸はもどして軸をとり、
 2つに切る。
5合わせ調味料の材料を混ぜ合わせておく。
6中華なべに油を熱し、にんじん、玉ねぎを妙め、たけのこ、
 椎茸も加えてさらに妙める。全体に油がまわったら
 合わせ調味料を入れ、煮立ったら弱火にして2~3分煮て、
 酢、倍量の水で溶いたかたくり粉を加え、とろみをつける。
7揚げたサンマとグリーンピースを加えてかるくひと混ぜし、
 火を止めて器に盛る。

*カロリー330kcal、たんぱく質10g、塩分2.9g
  


Posted by さんまや at 22:42Comments(0)和風(灰干さんま)

2010年09月21日

少しづつ、少しづつ。

昨日、今日と
少しづつ水揚げ量が増えてきました。

この調子で水揚げが増えれば
浜値も自ずと下がってくるでしょう。

10月始めには新さんまの加工が始められるかもしれません。

後は味ですね
  


Posted by さんまや at 22:14Comments(0)さんま情報

2010年09月15日

梅煮



さんまの梅煮

目先の変わったさんま料理は?
と言うので、今朝の朝日新聞に掲載されていました。

現在のところ、さんま漁は大苦戦の状況ですが
少しづつ水揚げ量も増えてきましたので
これからお手後ごろ価格になってくるでしょう。

尚、使用する梅干は塩と梅だけで漬けたものを
使ってくださいとのことです。
  


Posted by さんまや at 21:45Comments(0)和風(生さんま)

2010年09月12日

さんま料理小冊子



全国さんま漁業協議会のHP

今まで多くのレシピを紹介させてもらいました。

久しぶりに見ると、小冊子がダウンロード出来るようになっていました。

ご利用ください。

http://www.samma.jp/ryouri.htm

  


Posted by さんまや at 22:35Comments(0)さんま情報

2010年09月04日

温暖化と台風

温暖化?で海水温が高く

北海道に近づいてこない

台風でも来て、海の底からかき回して
海水温を下げて欲しいと思っていたら
続けて2個も(2個目はこれから)

これじゃ小型船は出漁できない

ここ暫くは全く水揚げがない

いつになったら新さんまを加工できるんだろうか?

間違いなく新さんまの切り替わったら
価格が上がるのは間違いないだろう

開きの購入は今がチャンス
これは間違いなし。

  


Posted by さんまや at 22:46Comments(0)さんま情報