2007年03月12日
さんまとごぼうの落とし揚げ

さんまとごぼうの落とし揚げ
材料(4人分)
さんま4尾、A(しょうが1かけ、卵1個、大和いものすりおろし20g、
酒大さじ2、みそ大さじ1)、ごぼう150g、ひじき(もどして)50g、
揚げ油適量、ししとうがらし8本、レモン1/2個
作り方
1さんまは頭とワタを取り、三枚におろす(次ぺージ参照)。腹骨はとらなくてよい。
2さんまとAをフードプロセッサーにかける。
3 2にささがきにしたごぼうとひじきを混ぜ、スプーンですくって170度の油で揚げる。
4 3を皿に盛り、素揚げにしたししとうとくし形に切ったレモンを添える。
* 1人分エネルギー359kcal、塩分0.8g
さんまは腹骨ごとすり身にする。すり身と調味料をよく混ぜてからごぼうなどを加えて。
http://www.samma.jp/ryouri-002-4.htm
Posted by さんまや at 06:31│Comments(0)
│灰干さんま
この記事へのトラックバック
ハイサイ。 管理人のなべっちです。
いつものきんぴらごぼうを簡単に洋風アレンジ!
めっちゃ簡単なのでよろしければ試して下さいませ。
いつものきんぴらごぼうを簡単に洋風アレンジ!
めっちゃ簡単なのでよろしければ試して下さいませ。
簡単!ちょこっと洋風きんぴらごぼう★【はなまるマーケット料理レシピ/家庭料理レシピetc】at 2007年03月24日 01:14